おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

この間なんですけど。
姫路店の事務所はマックスバリュの隣にあるんですよね。

普段は色々なところを移動しているので、
ラーメン屋とかで昼ご飯済ませるんですけど。
この間は久しぶりにお昼時間に事務所にいたんで、
隣のマックスバリュで弁当買いました。

牛カルビ丼っていう、おいしそうなやつ買ったんで、早速食べようとしたら。

お箸がへし折れました。

これはもうツイてないの最高峰ですね。
昼めし食おうとして割りばしへし折れるとか。
誰かの陰謀を感じますね。

まぁ、予備の割りばし事務所に置いていたから助かりましたけど。

この日得た教訓はずばり
「予備を常に持っておくべき」
です!

それでは施工事例紹介します!

施工前

施工後

長府製のIB-4130から、
ノーリツ製のOX-307YSVへと交換させていただきました。
石油給湯器ですね。
一般的に石油給湯器には3万キロタイプと
4万キロタイプの二つがあります。

これは使用量の数値なんですが、
ムジカしい計算式出しても仕方がないので率直に申しますと。

ご夫婦お二人でお住まいのお家なら、3万キロがオススメです。
4人家族なら4万キロがオススメです。

例えば、シャワーと台所でお湯を使ったら量が減ってしまう。
こういう場合は能力不足です。

こういう場合は4万キロに上げるのが良いでしょう。

色々なシチュエーションで、
使うべき給湯器も変わってきますので、ぜひ一度検討してみてください。
もちろん設置工事は正直屋姫路店でよろしくお願いします!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号